3Dプリンティング技術導入支援
- ホーム /
- サービス・ソリューション /
- 3Dプリンティング技術導入支援
「AMを使いこなす」ための取り組みを
プロジェクトとして推進し、お客さまの競争力強化を支援
近年、3Dプリンター装置やソフトウェア、造形材料の開発が進み、AM(Additive Manufacturing)は最終製品製作に活用できる技術として進歩を遂げています。一方で、AM技術は既存工法とは異なる点が多々あり、日本の製造業において生産工程の一部として取り入れるには多数の課題があるため、多くの企業にとって導入のハードルが非常に高いものとなっています。
よくある相談
- AM技術の活用・導入を進めたいが、何から始めればよいのかわからない
- 自社内にAM技術を適用した場合に、どのような効果があるのかがわからない
- 新しい技術を取り入れた製品や生産技術を開発して、競争力を上げたい
- 3Dプリンターに関する十分な知見や検証するための設備が社内にないため、
・このような機能条件を満たす部品を作りたい。最適な設計ができないか検討して欲しい
・新しい構造アイデアを現実のモノとして作れるか検討して欲しい
・このような材料でモノを作れないか検討して欲しい
・環境負荷がない材料にできないか検討して欲しい
AM技術に関してさまざまなメリットを感じているものの、AM技術の活用・導入経験が少ない場合、なかなか議論や検討が前に進まないこともあります。
SOLIZEが提供する「AM技術導入支援サービス」は、「AMを使いこなす」ための取り組みをプロジェクトとして推進します。
SOLIZEはお客さまの事業環境や課題に応じて、市場調査・アドバイザリー、技術支援サービス、製品開発支援サービスを組み合わせ、お客さまの競争力強化を支援します。
サービス
基礎研究領域支援:AM活用の要素技術開発
3Dプリンターを活用した製品の実現に必要な要素開発を支援します。
- 機能構造の設計(トポロジー、ラティス、多孔質、メタマテリアル)
- 製品の性能予測(構造解析、熱流体解析)
- 材料の開発(特殊材料評価受託、リサイクル)
- 製造プロセスの解析(残留応力、変形)
- 製造プロセスの進化(薄肉微細構造の実現)
製品開発支援:設計、解析を踏まえたAM活用
3Dプリンター、設計、解析、それぞれの技術を組み合わせ、AMの付加価値向上のための技術開発を設計段階からお客さまと共に検討します。
- 熱/流体制御効率向上(熱流体解析)
- 高機能化(構造最適化、ラティス、寿命予測)
SOLIZEの特長
SOLIZEは、「装置販売」「造形サービス」「開発機能の提供」の全領域でサービスを提供しており、お客さまのニーズに応じた提案が可能です。
特長 | アプローチ | |
---|---|---|
Resource (設備・材料) |
|
|
Capability (対応力・開発力) |
|
|
Competence (実績・経験) |
|
|
技術紹介
-
2020.04.08 3Dプリント 金属造形
[No.48] 3Dプリンティング(トポロジー最適化・DfAM活用)が実現する製品軽量化
3Dプリンティングは複雑形状の製品製作に適性があり、その結果生じるメリットを過去5回(No.43, No.44, No.45, No.46, No.47)にわたって紹介してきました。
-
2020.01.10 3Dプリント 金属造形
[No.47] 3Dプリンターの特徴を活かした製品設計⑤ - 一体化による製品信頼性向上 -
No.46にて一体化による形状簡略化のメリットを紹介しましたが、部品点数が減ることによる信頼性向上もメリットの一つです。
-
2019.12.04 3Dプリント 金属造形
[No.46] 3Dプリンターの特徴を活かした製品設計④ - 一体化による形状簡略化 -
今回は一体化のメリットの一つとして、「組み付け部の形状簡略化」について紹介します。複数部品を組み付けるには、ボルト留め、クリップによる嵌合、溶接など何らかの接合が必要であり、それに伴い、接合機能を有する形状が必ず存在します。
3Dプリンティング技術導入支援に関するお問い合わせ
サービスに関する情報をはじめとした各種資料(PDF)をご提供しています。
資料はまとめてダウンロードできます。お気軽にご利用ください。
-
お電話でのお問い合わせ
受付時間 10:00-12:00、
13:00-17:00(平日のみ) -
フォームでのお問い合わせ
お見積り・お問い合わせに関する回答は、1営業日以内にご連絡します。