INTERVIEW

自動運転の未来を想像し
新しい課題に挑戦し続けたい

2021年 新卒入社
東邦大学大学院 / 理学系
エンジニア

変化を受け入れる組織の中で、最先端の技術に関わりたい

入社のきっかけ

私は、研究内容そのものではなく研究で培ってきた、論理的に原因を見つけて解決策を講じる考え方や、既存のプロセスに対して常に効率化を求める姿勢を仕事に役立てようと思っていました。就職活動中の合同説明会でSOLIZEに出会いました。そこで、SOLIZE が日本で初めて 3D プリンターを導入していことを知り、変化を受け入れる文化があるのではないかと思い、関心を持ちました。その後エンジニアの方との面談をとおして、最先端の自動車開発で効率的に開発するための手法の導入などにも携わっていると伺い、入社を決めました。

スペシャリストの近くで急速に成長できる環境

入社して感じたこと

入社して感じたことは、業界トップクラスを走ってきたスペシャリストが多いこと、そしてそういった方とも気軽に議論できるような環境が整っているということです。経験やスキルの差が大きくあるためついていくだけでも大変ですが、その分自分の成長につながっていると感じています。また、若いうちからただ指示されたことを行うのでなく、お客さまとのやり取りや主体的にやるべきことを考える機会が与えられ、非常にやりがいのある環境だと感じています。

目先の技術だけでなく、全体を俯瞰して考える

業務経験

研修を終えると、お客さま内製の車両運動検討モデルの開発をサポートする技術コンサルティングの案件にアサインされました。私自身、自動車に関する知識が乏しかったこともあり苦労しましたが、車両運動や制御に関する知識など、多くの学びがありました。一方で、学生時代の経験を活かせる部分もあり、大変印象に残った案件でした。その後は上記の継続案件や類似する技術コンサルティングにつなげるための技術開発を行っています。

現在の担当業務

現在は各種センサや通信技術など、自動運転車に搭載される技術の検証を目的とした自動運転シミュレータを開発しています。この業務ではどのような物を開発し、どのように見せればお客さまに関心を持ってもらえるかを考えながら計画を立てています。全体を俯瞰して見る必要があり大変ではありますが、目先のことだけではなく、それが全体の中でどのような意味があるのかを考えるよい機会だと思っています。

新たに自動運転に参入する方々と自動車業界との架け橋となりたい

今後チャレンジしたいこと

現在、ハードウェア技術のみならずAIをはじめとしたソフトウェアの技術革新により、自動運転の技術そのものは現実味を帯びてきたと考えています。一方で、法規制の整備や天候等の外部要因に対するセンサの信頼性、そしていわゆるトロッコ問題など、解決すべき問題は山積みであり、実地検証なども気軽には行えない状態です。現在担当している自動運転シミュレータはそのような中でもシミュレーションの世界で気軽に開発を進められる技術であるため、まずはこの技術を広く世の中に周知し、自動運転に関わるさまざまなプレーヤーに活用してもらえるようにしたいです。

自動運転は、自動車業界が得意としてきた「どのように判断し、どのように操作するか」に加え、周囲の状況を適切に認識する技術がソフトとハードの両面で必要になります。特にソフトについては今まで自動車にあまり関わりのなかった業界もあり、ゆくゆくはこういったところにこれまでの業務で得た知見を活かしてサポートができるようになれたらと考えています。

プロジェクトアサイン後の
1日のスケジュール

(本社での業務)

10:00
始業。本社シミュレータルームで作業開始。
10:30
ToDoの整理、メールチェック、シミュレータ動作確認。
11:00
打ち合わせ準備(資料確認、シミュレータの調整)。
12:00
昼食。
13:00
社内での認識擦り合わせをし、お客さまとの打ち合わせ準備。
14:30
お客さまにシミュレータ上の動作を説明。
15:00
会議室にて具体的な議論
16:00
打ち合わせ内容の整理、開発のアクションアイテムを作成。
16:30
開発/実機でのテスト実行。
19:30
シミュレータ停止、終業。

皆さんへのメッセージ

私は自動車に関する知識も、ものづくりに関する知識もほとんどない状態で SOLIZE に入社しました。はじめは前提とされている知識が足りず、大変な部分もありましたが、先輩社員のサポートのもと、足りない知識を補完し、やりがいを持って業務を進めてきました。今では自動車工学の知識が要求されるシミュレータを主体的に開発しており、業務外で得た知見も活かしながらより効率的に進めるための手法等も導入しています。

私は、貪欲に知識を吸収する姿勢や、常に疑問を持ち最適解を求める姿勢が大切だと考えています。そして SOLIZEにはこれらを活かせる環境が整っています。自分の成長とそれを活かしてチャレンジしたい方をお待ちしています。

ENTRYエントリー

社会は変えられる
ものづくりはもっと楽しくなる

採用に関するお問い合わせ