INTERVIEW

リスペクトと情熱を持ったチームで
お客さまの課題と向き合い続ける

2015年新卒入社
早稲田大学大学院 創造理工学研究科(地球・環境資源理工学)
変革コンサルタント

個人の経験を組織で活用する、確立されたメソッドを習得したい

入社のきっかけ

私は昔から、すでに経験・実践したことをまとめ、それを引き継いで活かしてもらうことが好きでした。学生時代に所属していたサークルでは、口伝のみで合宿や懇親会等の運営方法を引き継いでいたのですが、自身の経験と先輩から教わった知見を形にした引き継ぎノートを作り、次の代に渡しました。

SOLIZEとの出会いは、エージェントからの紹介です。もともと理系のためメーカーへの就職を目指していましたが、多種多様なものづくり業界各社の業務の深くまで入り込み、現場の経験を可視化しながら組織の競争力へと還元していく、確立されたメソッドを持っている点にひかれて入社を決めました。

全力でやり抜くことを互いに応援し、支え合う文化がある

入社して感じたこと

SOLIZE Innovations事業部は、一人ひとりが意志を持ってリーダーシップをとり、上下関係なく互いに支え合っている組織と感じています。頑張る人へのリスペクトがあり、「お客さまの業務を何とかしたい、最後までやり抜きたい」という私の性格と組織文化が合致していました。

中小規模のコンサルタント会社ということもあり、膨大な残業と苦労を覚悟していましたが、入社当初から「休める時に有休を」と言われるなど、メリハリのある環境でした。さらに今では働き方改革の影響により残業時間の限度も設けられて、年々仕事とプライベートの両立がしやすくなっています。

リスペクトできるお客さまとチームになって未来を描く

業務経験

研修後にアサインされたのは、エネルギー・インフラ業界のプロジェクトでした。実動一人などの少人数案件が多く、メンバーでありながら活動の進捗が自分へのプレッシャーとなることがありました。提案・クロージングを大先輩に目の前で見せてもらいつつ、一部私にも任せてもらえるなど、貴重な経験を積むことができました。

入社3年目から参画した自動車業界のプロジェクトでは途中からリーダーに抜擢され、優秀で想い溢れるお客さまとともに開発の目指す姿を描くことになりました。目的・ゴールを定め、その達成のためにお客さまとチームで邁進することを楽しむ一方で、成果が出せず自身のスキル不足に悩んだ時期もありました。結果的には社内外を含む多くの方に支えられ、3年にわたるプロジェクトを成し遂げ、お客さまに満足していただくことができました。

現在の担当業務

エネルギー・インフラ業界のプロジェクトで、プロジェクトリーダーとしてお客さまと共に事業の未来を考える中、社内のチームリーダー業務にも従事しています。変革コンサルタント部では、実動のプロジェクトとは別のラインで社内のチームが組織されているので、あえて実業務から一歩離れた目線でメンバーと接することになります。月に1~2回行っている1on1ミーティングでは、心身の状態を確認し、業務の様子を話してもらいながら本人の成長・ステップアップに向けた対話をしています。

複数プロジェクトを横通しで見ながら、メンバーやリーダーの育成を支援したい

今後チャレンジしたいこと

お客さまのフロントに立ち、1つの案件遂行に責任を持つ「プロジェクトリーダー」の役割から、複数プロジェクトを横通しで見る「プロジェクトマネージャー」にステップアップしていきたいと考えています。お客さまのオーナーとより長期の未来を見据えた方針をディスカッションし、個々の案件の品質に責任を持つ立場となります。また、プロジェクトを遂行する中で悩むプロジェクトリーダーやメンバーのサポートを担うので、これまで私自身が手助けをしてもらった分、今度は後輩に手を差し伸べ、一緒に課題解決をしていきたいと思っています。

お客さまやメンバーをリードするプロジェクトリーダーは、責任が大きくプレッシャーもあります。そうした中で成果を出している社員が、幸せに働けるような環境作りをしていきたいと思っています。

キャリアパス

キャリアパス

皆さんへのメッセージ

私たちの仕事は「チーム」で業務の変革を実現していくことです。チームには、プロジェクトのリーダーやメンバー、お客さまはもちろん、社内で支えてくれる仲間たちも含まれます。ベースにあるのは、個人が想いを持ってリーダーシップを発揮し、成長しながら成果を出すことを応援し、助け合える文化と風土です。

人が好き。目の前の人のために、全力を尽くすことが好き。そんな方と力を合わせ、お客さまの課題に向き合っていけたら嬉しいです。ぜひ、お待ちしています。

ENTRYエントリー

ものづくりの現場から、
未来をデジタル変革せよ