DRM RECRUIT SITE

サイバー攻撃の脅威から
ものづくりの現場を守る

サイバー攻撃の脅威から
ものづくりの現場を守る

自動車業界ではCASEやSDVといったトレンドに伴う法規対応に追われていることはもちろん、他業界でもDXの推進が加速し、いよいよサイバーセキュリティ対応が迫られる中、世界中でサイバーセキュリティ人材の不足が叫ばれています。

このひっ迫した状況に対しSOLIZEは、ITインフラ、データベース、アプリケーション、セキュリティの知見に、持ち前のものづくりの知見を加え、プロセス、体制、仕組みを提供することで、お客さまのものづくりにおける進化のスピードが維持できるよう支援しています。

PROFILE求める人物像

  1. ものづくり業界の未来を描き、さまざまな工程で変革にチャレンジしたい人
  2. 人の知恵とIT技術を融合し、新しい価値を創造したい人
  3. 目標達成と仲間の成長にコミットし、最後までやり抜く人
  4. 勇気と柔軟性を備え、素早く行動できる人
  5. 探求心が強く、短期間で急成長したい人

MEMBER

プロフェッショナルメンバー紹介

もっと見る

GRAPH

グラフで知る、サイバーセキュリティエンジニア/コンサルタント

年代

出身学部

入社形態

INTERVIEW

PwC × SOLIZE 対談

サイバーセキュリティ領域における
コンサルティング企業 と
ものづくり企業のシナジー効果について

PwCコンサルティング合同会社(以下、PwC)において開催されたハッキングコンテストのシステムを共同開発したPwCの奥山様と和栗様をお招きして対談をしました。

もっと見る

COLUMN

技術コラム

身近にあるサイバーセキュリティを認識することの重要性

身近なサイバーセキュリティに焦点を当て、認識することの重要性について紹介します。

サイバー攻撃の種類やその対策、今後の開発でエンジニアが身に付けるべきこと

サイバー攻撃に焦点を当て、攻撃の種類やその対策、今後の開発においてエンジニアが身に付けるべきことについて紹介します。

自動車業界のサイバーセキュリティへの取り組みや分析活動、エンジニアに必要な考え方

自動車業界のサイバーセキュリティへの取り組みや分析活動、エンジニアに必要な考え方について紹介します。

SDLCとセキュア開発のはじめの一歩

セキュア開発ライフサイクルと、その基点となる脅威分析・リスク評価について紹介します。

医療現場に必要なサイバーセキュリティ

近年、医療業界でのサイバーセキュリティ対応が求められています。

名古屋港ランサムウェア感染事例から学ぶ対策

名古屋港で発生したランサムウェア感染事例を題材に、必要なサイバーセキュリティ対策を考察します。

FAQ

よくあるご質問

選考について

選考プロセスを教えてください。

まず会社説明会や採用イベントに参加し、弊社への理解を深めてもらった後、選考プロセスに進んでいただきます。状況に応じて、個別相談のためのカジュアル面談も可能です。

【選考プロセス】
新卒採用:①会社説明会、②書類選考、③一次面接(複数回面接を実施する場合あり)、④最終面接
キャリア採用:①書類選考、②一次面接、③最終面接

【選考期間】
 選考期間は2週間~1ヶ月程度です。

どのような人財を求めていますか。

以下のような方を歓迎しています。

1.ものづくり業界の未来を描き、さまざまな工程で変革にチャレンジしたい人
2.人の知恵とIT技術を融合し、新しい価値を創造したい人
3.目標達成と仲間の成長にコミットし、最後までやり抜く人
4.勇気と柔軟性を備え、素早く行動できる人
5.探求心が強く、短期間で急成長したい人

応募資格を教えてください。

【新卒採用】
短大・専門学校卒、高専(本科)卒、4年制大学卒(学士)、大学院卒(修士・博士)の理工系の方を対象としています。

【キャリア採用】
短大・専門学校卒、高専(本科)卒、4年制大学卒(学士)、大学院卒(修士・博士)の方を対象としています。
セキュリティ活動の経験者をはじめ、組み込み開発の経験者、コンサルティングの経験者などを募集しています。

ほかの事業部との併願は可能ですか。

ほかの事業部との併願はご遠慮ください。
入社後、ご本人の希望により、キャリアパスとして他の事業部への異動が可能です。

キャリアについて

キャリアパスについて教えてください。

プロジェクトに参画して経験を積んでいただきます。その後、プロジェクトをリードする立場として活躍し、将来的には明確な強みとなる技術を持ったエキスパートや、事業を運営していくメンバーなど、さまざまなキャリアを選択できます。

どのような業界のお客さまと取り引きしていますか。

完成車メーカー、自動車部品サプライヤーなど、自動車業界をはじめとした製造業の企業を中心にお取り引きをしています。

プロジェクトの体制および期間はどのくらいですか。

プロジェクトの規模に合わせて大小さまざまなチーム体制を敷いています。
期間は半年から複数年と幅がありますが、個人のスキルや成長に合わせてアサインします。

入社後の研修期間はどのくらいですか。

新卒入社の場合は、約2ヶ月間となります。
キャリア入社の場合は、これまでの経験に合わせてOJTを取り入れながら専門スキルを習得いただきます。

担当するプロジェクトはどのように決まりますか。

ご本人の志向や希望を伺いながら、これまでの経験、スキル、お客さまのニーズを鑑みて、プロジェクトのアサインを決定します。

ワークライフバランス・ダイバーシティについて

勤務地を教えてください。また、転勤や出張はありますか。

入社後研修は、基本的にGlobal Engineering Center-Yamato(神奈川県大和市)にて実施します。配属後は、担当業務に合わせて、在宅勤務、拠点出社、お客さま先に常駐となります。勤務地については、ご本人の意向を伺いながら相談して決定します。

就業時間を教えてください。

就業時間は9:00~18:00です。なお、フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)を導入しているため、上長に相談のうえ各自で勤務時間を調整することが可能です。

在宅勤務や出社の判断は個人でできますか。

担当プロジェクトの状況やお客さまの希望に準拠します。
研修期間はGlobal Engineering Center-Yamatoに出社しての研修となります。
経験者入社の場合、経験やポジションによって応相談となります。

一週間の働き方について教えてください。

担当プロジェクトにより異なります。担当業務に合わせて、在宅勤務、拠点出社、お客さま先に常駐となります。
プロフェッショナルメンバーインタビューでは、社員の一日の働き方を紹介していますのでご覧ください。

産休や育休後も働きやすい環境ですか。また、育休を取得しやすい環境ですか。

弊社では産休・育休の取得を推奨しています。短時間勤務制度を導入しており、産休・育休を経て復帰した社員が本制度を多く活用しています。
また、当社は2019年に厚生労働大臣が認定している女性活躍推進の「子育てサポート企業」として、くるみんマークを取得しています。

福利厚生や人財への取り組みを教えてください。

福利厚生については、こちらをご覧ください。
人財への取り組みについては、こちらをご覧ください。
女性の活躍推進については、こちらをご覧ください。

その他

セキュリティに関する知識がなくてもエントリー可能ですか。

可能です。入社後の研修およびOJTで、業務で必要な知識を習得いただきます。

ENTRYエントリー

サイバー攻撃の脅威からものづくりの現場を守る

採用に関するお問い合わせ

第7回 AI・人工知能 EXPO【春】

人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA

人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA

成長戦略テーマ活動の中間報告会

第3回 脱炭素経営 EXPO[秋]

オープンカンパニー「実践型|業務変革プロジェクトを実践しよう!」