自分初世界発を創り続ける

EVENT採用イベント情報

新卒採用
1.2025年に卒業される方向け:会社説明会

時間:1.5時間
日程:マイナビまたはリクナビにて確認・予約が可能です

2.2026年に卒業される方向け:エンジニア体験・インターンシップ

さまざまな技術領域のエンジニア体験を開催中
日程:マイナビまたはリクナビにて確認・予約が可能です

3.2026年に卒業される方向け:合同企業説明会

日程:マイナビのページ中段「マイナビ主催合同説明会」より確認・予約が可能です

経験者採用
1.キャリア相談会

日程:毎月1回開催 / 詳細はこちら

自分初・世界初を創り続ける

大きな変化が速いスピードで起きる今の時代、製造業でもサービス化(Product as a Service)やカーボンニュートラル、サーキュラーエコノミーなど、ものづくりは新たな時代の転換期を迎えています。

変化の渦の中で、デジタルものづくりを革新し続ける企業であるために「自分初を創り続ける」こと。
お客さまの最善のパートナーとして、お客さまや仲間と共に「世界初を創り続ける」こと。
デジタルエンジニアリングのプロフェッショナル集団として、ものづくりの進化による感動を創ります。

「やってみたい」を、SOLIZEで。

「やってみたい」ことを見つける、「やってみたい」ことを実現する。自分初の技術習得や取り組みを、SOLIZEでは一人ひとりのステージに合わせてサポートします。

「自分初」に挑戦し、あなただけのエンジニアキャリアを一緒に創りませんか。
プロフェッショナル、ジェネラリスト、ビジネスリーダーなど、将来多くのキャリアを選択できる可能性がここにあります。

PROFILE求める人物像

  1. ものづくりや関わるすべての人に誠実に向き合うことができる人
  2. お客さまや相手の期待を超えることを考え続け、行動を起こすことができる人
  3. 未来を描き、自分初のチャレンジを楽しめる人
  4. 自分の成長や仲間と共に何かを成し遂げることを楽しめる人
  5. 自身の想像力を発揮し、新たな価値を生み出そうと考えられる人

MEMBER

設計/解析/制御エンジニア プロフェッショナルメンバー紹介

もっと見る

GRAPH

グラフで知る、設計/解析/制御エンジニア

業界別割合

年齢構成比

技術領域割合

入社後キャリアパスイメージ

新卒入社の場合は、SOLIZEのエンジニアに必須となるマインドと知識を習得したうえで、設計現場でキャリアを積みます。
経験者入社の場合は、前職での経験を活かし、まずは設計現場でエンジニアとしてのキャリアを積みながら、エンジニアのサポートやマネジメントを経験し、ご自身の選択肢を増やします。

  • プレイヤー:上司のサポートを受けながらモデリング等の開発業務に従事
  • スモールプレイングマネージャー:開発担当と並行して少人数のメンバーのサポート業務に従事
  • メインプレイヤー:開発担当者として開発業務に従事
  • プレイングマネージャー:開発担当と並行してメンバーのマネジメント業務に従事
  • フォーカスエンジニア:一つの製品や技術にフォーカスして開発業務に従事
  • ハイブリッドエンジニア:製品や技術をまたいで開発業務に従事
  • ビジネスリーダー:新規顧客獲得や新規領域の開拓業務に従事
  • ビジネスパートナー:お客さまへの提案業務に従事
  • マネージャー:SOLIZEのエンジニアのマネジメントやサポート業務に従事
  • ジェネラリスト:さまざまな製品設計業務に従事
  • スペシャリスト:一つの製品や技術に特化して設計業務に従事

SERVICE / SOLUTION

事業紹介

COLUMN

技術コラム

CASE STUDY

導入事例

RECRUIT

採用情報

OFFICEオフィス紹介

FAQ

よくあるご質問

選考について

選考プロセスを教えてください。

まず会社説明会や採用イベントに参加し、弊社への理解を深めてもらった後、選考プロセスに進んでいただきます。ご本人の背景や目的にあった弊社社員がリクルーターとなるケースも多くあります。なお、組織の目指す姿やご本人のキャリアのマッチング等について、弊社代表との会話を希望する場合、スケジュール次第で可能です。

【選考プロセス】
新卒採用:①会社説明会、②一次面接、③最終面接、④内定
※一次面接の前に履歴書の提出とCUBIC(適性検査)の受検があります。
経験者採用:①書類選考、②一次面接、③最終面接
※選考に進む前に話を聞きたい方には、応募意思不問のキャリア面談会などを実施しています。

【選考期間】
 選考期間は約1ヶ月です。

どのような人財を求めていますか。

以下のような方を歓迎しています。

1.ものづくりに関わるすべての人に誠実に向き合える方
2.お客さまや相手の期待を超えることを考え続け、行動を起こせる方​
3.未来を描き、自分初のチャレンジを楽しめる方
4.自分の成長や仲間と共に何かを成し遂げることを楽しめる方​​​
5.自分の想像力を発揮し、新たな価値を生み出そうと考えられる方

応募資格を教えてください。

【新卒採用】
4年制大学卒(学士)、大学院卒(修士・博士)、高専卒、専門卒、短大卒の方を対象としています。学部・学科・専攻は不問です。職種が多数ありますので、どの職種が適しているか、強い関心が持てるかを感じていただくために、まずは説明会にご参加ください。

【経験者採用】
未経験者の場合、理系出身かつ高専卒以上の方を対象としています。
経験者の場合、機械設計、生産技術の経験がある方を対象としています。

プロフェッショナルメンバーインタビューでは、デザイン&シミュレーションで活躍している社員を紹介していますのでご覧ください。

ほかの事業部との併願は可能ですか。

ほかの事業部との併願はご遠慮ください。
入社後、ご本人の希望により、キャリアパスとして他の事業部への異動が可能です。

キャリアについて

キャリアパスについて教えてください。

まずは設計現場でエンジニアとしてのキャリアを積みながら、エンジニアのサポートやマネジメントを経験し、ご自身の選択肢を増やします。

その後、現場設計者としてのプロフェッショナル、さまざまな製品設計ができるジェネラリスト、新規顧客獲得や新規領域の開拓を目指すビジネスリーダー、SOLIZEのチームマネージャー、エンジニア教育などさまざまなキャリアパスがあります。
ご本人の希望に合わせたキャリアパスを共に形成していきたいと考えています。
キャリアパスイメージはこちらをご覧ください。

どのような業界のお客さまと取り引きしていますか。

自動車業界、エネルギー・インフラ業界、電機・精密機器業界などのお客さまとお取り引きしています。
取引先の業界別割合については、こちらをご覧ください。

プロジェクトの体制および期間はどのくらいですか。

2~5名程度のチーム体制で、プロジェクトリーダーと共に活動を推進します。
コアな経営課題に対して成果を出す期間は約1.5~2年です。その間3~6ヶ月単位で着実な成果を出していきます。

入社後の研修期間はどのくらいですか。

新卒入社の場合は、SOLIZEの基礎的な能力を身に付ける合同研修期間が約1ヶ月間、その後、技術的専門教育が1~2ヶ月間となります。
経験者入社の場合は、一人ひとりの経験・スキルや配属部門に応じて研修期間が異なります。入社時のスキルに応じた研修期間は数日から2ヶ月間となります。
未経験者の場合は、基礎座学と設計現場で使用するツールの習得期間が2ヶ月間となります(配属先の設計現場に合わせたツールを習得します)。

担当するプロジェクトはどのように決まりますか。

ご本人の志向や希望を伺いながら、これまでの経験、スキル、お客さまのニーズを鑑みて、案件へのアサインを決定します。経験を積んでからは、どのようなキャリアパスを歩むのかを上司と共に考え、決定していきます。

どのような学歴、キャリアをもつ社員が在籍していますか。

新卒採用では、理系・文系を問わず国内外の大学院、大学、専門学校、高等専門学校を卒業した社員が在籍しています。
経験者採用では、自動車OEM、部品メーカー、プラント・建設業界、小売業、塾講師などさまざまな業界で活躍していた社員が在籍しています。

プロフェッショナルメンバーインタビューでは、さまざまな経歴やキャリアをもつ社員を紹介していますのでご覧ください。

ワークライフバランス・ダイバーシティについて

勤務地を教えてください。また、転勤や出張はありますか。

勤務地は配属先により異なります。約99%が関東圏・東海圏・関西圏です。
転勤は、ご本人が目指すキャリアパスにおいて希望される場合、会社のビジネスを拡大していくために必要な場合にご本人と相談のうえご協力いただくことがあります。
担当プロジェクトに応じて、出張する可能性があります。

就業時間を教えてください。

就業時間は9:00~18:00です。フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)を導入しているため、上長に相談のうえ各自で勤務時間を調整することが可能です。
配属先がお客さま先の場合は、お客さまの就業時間に準拠します。

在宅勤務や出社の判断は個人でできますか。

担当プロジェクトの状況やお客さまの希望に準拠します。
研修期間はGlobal Engineering Center-Yamato(神奈川県)に出社して、チームでの研修となります。
経験者入社の場合、上記または各拠点での研修を基本としていますが、ご本人のお住まいやご経験により、在宅で研修を実施する場合があります。

産休や育休後も働きやすい環境ですか。また、育休を取得しやすい環境ですか。

弊社では産休・育休の取得を推奨しています。短時間勤務制度を導入しており、産休・育休を経て復帰した社員が本制度を多く活用しています。
配属先がお客さま先の場合は、ご本人とお客さまの意向に応じて、産休・育休後もお客さま先でご活躍いただく場合と、社内でご活躍いただく場合があります。

福利厚生や人財への取り組みを教えてください。

福利厚生については、こちらをご覧ください。
人財への取り組みについては、こちらをご覧ください。
女性の活躍推進については、こちらをご覧ください。

ENTRYエントリー

自分初・世界初を創り続ける

採用に関するお問い合わせ

第7回 AI・人工知能 EXPO【春】

人とくるまのテクノロジー展2023 YOKOHAMA

人とくるまのテクノロジー展2023 NAGOYA

成長戦略テーマ活動の中間報告会

第3回 脱炭素経営 EXPO[秋]

オープンカンパニー「実践型|業務変革プロジェクトを実践しよう!」