SOLIZEは、オープンイノベーションによる価値創造の革新をさらに加速すべく、
コーポレートベンチャーキャピタル(以下、CVC)による技術シードベンチャー企業等への投資を迅速に行います。
オープンイノベーションによる価値創造でさらなる社会課題解決に貢献します。
Philosophy投資方針
事業シナジーによる戦略的リターンを重視し、事業開発、技術開発、研究開発、協業関係強化など、SOLIZEの事業推進を活性化させることを目指します。
投資対象
シードからアーリーステージの急成長が見込まれるベンチャー企業を想定し、デジタル技術を活用したものづくりといったSOLIZEの得意領域以外での新しいイノベーションの創出にも積極的に関与していきます。
投資領域
SOLIZEの製品開発領域におけるデジタルテクノロジーの強みを活かしてイノベーション創出に寄与し、ものづくりを中心とした社会課題解決につながる領域を対象とします。おもな投資対象領域は、AI、XR(VR/AR)、IoT、ドローン、サイバーセキュリティ、Web3、EdTechです。

Feature特長
少人数による迅速な意思決定
一定金額以下についてはごく少数のメンバーによる
スピーディな意思決定を可能とする仕組みを整えることで、
国内外のベンチャー企業のスピード感に対応します。

期間に縛られない関係構築が可能
SOLIZE本体からのプリンシパル投資により
期間に縛られない関係構築が可能です。

SOLIZEのバリュー
SOLIZEのCVCでは資金提供だけなく、自動車業界をはじめとする広い顧客基盤や、3Dプリンター、3Dデータ活用、ものづくりのDX化といった領域の豊富な技術者および知見を、ベンチャー企業との共創に活かすことでイノベーションの創出を活性化し、社会が直面する課題の解決に貢献します。

自動車業界をはじめとする広い顧客基盤

3Dプリンター、ものづくりのDX化等の
豊富な技術者、知見による協創

欧米、インド、中国などへのグローバル展開
Investment Track Record投資実績
Newsニュース
2024.07.29
2024.07.29
2024.04.15
2023.12.18
2023.10.12
2023.08.29
2023.04.10
2023.02.01
2022.10.24
2022.09.15
2022.07.26
2022.06.01
2022.01.13